かたてわざ

いろんなことを、気が向く範囲で片手間で。って言いながら最近 2nd ブログと更新ペースがどっこいどっこい。

やはり自分には林道成分が必要だった

雨がちの土曜からの、翌日曜日。

スカッと晴れているでもなく微妙な天気で、首都高ランに出るべく準備。

が、外に出ると予想よりも青空が多い。

 

「山梨の林道に行こう」

 

その場でスマホETC ツーリング プランを申し込み。

ライディング シューズ (シンテーゼ 16) からアドベンチャー ブーツ (TCX INFINITY EVO) に履き替え。

 

まず目指したのが、都留 IC の西、K705 の先から伸びる黒野田林道。

地図上は R20 の笹子峠入り口近くに完抜けします。

 

K705 自体が近場でありながら初めて走る道。

心なしか山梨っぽくないというか、群馬あたりにこういう道があるような印象。

林道標識を確認しつつ突入。

 

f:id:katatewaza:20220522153751j:image

 

通行止めでした。

ゲート クローズの洗礼を受けるのも久しぶりで、ちょっと新鮮です。

少し戻って K712 を北上して R20 へ。

 

次は K212 の笹子峠に向かいます。

二、三度通ったことのある道ですが、実はそんなに好印象を持っていません。

 

katate.blog80.fc2.com

 

ところが今日は走行時にちょうど日が差していたこともあり、うっそうとはしていてもなかなか爽快。

笹子隧道ってこんなに雰囲気あったっけ? というくらいに、久しぶり過ぎて記憶がおぼろげ。

 

R20 に復帰してからは甲斐大和方面に戻り、K218 で砥山線を目指します。

この林道、K218 から大菩薩湖北岸駐車場までの区間を除き、ほぼ全線にわたって 1 車線分の幅しかありません。

携帯の電波はもちろん届かず、運転にも慎重さが求められ、舗装林道とはいえ緊張感があります。

標高が上がった上に雲が出てきたため、ひんやりして心細さに拍車をかけます。

もっと暑い季節の好天の日に来るとよさそうです。

 

K218 に復帰して、上日川峠を抜けて K201 で山下り。

R411 に合流する前にフルーツラインへ分岐しました。

ちょうど天気も回復して、とても開放感のあるライディングに。

 

f:id:katatewaza:20220522153809j:image

 

R20 にぶつかれば、勝沼 IC がすぐ。

そのまま帰路につきました。

 

結果的にゲート クローズを食らったりダート成分がゼロだったりしましたが、さほど遠出しなくても十分に雰囲気のある林道ツーリングができることを再確認しました。

寝ても覚めても仕事のことを考えがちだったここ最近の自分にとって、目の前の道を走り抜けることに集中できる林道ツーリングが必要だったのだと痛感します。

 

そして今日は久しぶりに TCX ブーツを着用。

 

f:id:katatewaza:20220522153817j:image

 

首都高ランでは大仰ながら、林道成分のあるツーリングでは安心感が段違いですね。

プロテクト アンダーパンツとの組み合わせにも問題ありません。

これからも愛用したいと思います。